消費税の税率の確認

 

前回に、消費税の基本的な仕組みのお話しをしました。

 

では、消費税が課される時とは、いったいいつのなのでしょうか。

 

これは、非常に多岐に渡り規定があるのですが、

基本的には、以下の要件が「確定した」時がそれとなります。

1.棚卸資産の売買又は固定資産の譲渡

2.資産の貸付

3.役務の提供

 

気をつけなければいけないのは、実際にお金の移動がなくても

上記の行為が「確定した」場合は、その時に消費税を課さなければならないということです。

 

特に、いまこの時期に気をつけなければならないのは、

5%の時期の支払いか、8%の時期の支払いなのかという点です。

 

支払いが平成26年4月1日以降でも、上記の確定が平成26年3月31日以前でしたら、

その取引は5%の消費税となります。

 

今年の5月や6月の支払いであっても、5%の時の請求書が来ていることも

ある話なのです。

 

消費税の課税事業者の方は、請求書をよく確認して、

5%か8%かを間違えずに管理されるようご注意下さい。